top of page

製品紹介

東京都昭島市にある中嶋鍍金株式会社では、自動車部品や医療部品等多種多様な部品の亜鉛鍍金加工を行っております。鍍金の種類もRoHSメッキ処理や電気亜鉛鍍金、3価クロメート、6価クロメートと幅広く対応。お気軽にお問合せください。お見積り専用フォームから簡単にお問合せいただけます。

お問合せ専用フォームはこちら
お見積り依頼の専用フォームはこちら

ロック板

ロック板

説明:100円パーキングに使用されているロック板です。
処理:黒皮剥離及び3価クロメート

ヨーク

ヨーク

説明:ヤマハ発動機様向けの発電機部品です。持ち運び可能な小型発電機内部の発電機本体部品になります。
処理:3価クロメート

株式会社池袋琺瑯工業様向けクランプ

株式会社池袋琺瑯工業様向けクランプ

説明:クランプとは、タンクなどの蓋を密閉する品物です。当社では、別々に鍍金を行い、組み立てを行ってから、お客様に納品しています。
処理:鋳物6価クロメート
材質:鋳物

椿本チエイン様向けテーブル

椿本チエイン様向けテーブル

説明:新聞社の工場にある紙のロールを運ぶテーブルです。

処理:6価黒色クロメート

ブレーキローター

ブレーキローター

説明:鋳物素材の自動車のブレーキローターです。
処理:6価黒色クロメート

レール

レール

説明:東芝エレベータ様で使用されている部品です。
処理:3価クロメート

シャーシ(長さ1,900mm)

シャーシ(長さ1,900mm)

処理:6価黒色クロメート

ブラケット

ブラケット

説明:日本ドナルドソン様向けのブラケットです。
処理:3価クロメート

マサダ製作所様向け棒ハンドル

マサダ製作所様向け棒ハンドル

説明:ジャッキのハンドル部品です。
処理:3価クロメート

椿本チエイン様向け走行フレーム

椿本チエイン様向け走行フレーム

説明:椿本チエイン様の走行装置の一部です。
処理:黒皮剥離及び3価クロメート処理

株式会社梅田製作所様向けシャーシ

株式会社梅田製作所様向けシャーシ

説明:東京精密様の部品です。

L型ブラケット

L型ブラケット

​_

設備紹介

全自動静止亜鉛鍍金装置

主に大物部品の亜鉛鍍金を行っております。
〔鍍金可能サイズ〕長さ2,000mm×高さ1,300mm×幅400mm 重量120kgまで
〔鍍金種類〕3価クロメート、3価ユニクロ、6価クロメート、6価黒色クロメート

自動回転亜鉛鍍金装置

自動回転亜鉛鍍金装置を平成24年8月に新規で導入。主にボルト、ワッシャーや小物部品に亜鉛鍍金を行います。各バレルの時間設定ができるので、鍍金膜厚の薄目から厚付まで対応ができます。〔鍍金種類〕3価クロメート、3価ユニクロ、6価クロメート、6価ユニクロ、6価黒色クロメート、6価グリーンクロメート

蛍光X線式膜厚測定機

電磁式膜厚測定機よりも正確に鍍金膜厚を測ることができます。お客様のご要望があれば、膜厚検査データを添付し納品いたします。

電磁式膜厚計

ハンディタイプの膜厚計です。工場内での膜厚検査に使用。

bottom of page